「このまちは、な~んにもありませ~ん!」
6年前には市外から来客があるたびに市議会議長がそうあいさつしていた湖南市ですが(ものすごく気になりました)、みんなが少しずつ前に進みはじめたようです。
今年の湖南三山秋の一斉公開に際しては、三ヶ寺のひとつ、国宝善水寺を擁する岩根まちづくり協議会で、地域おこし協力隊と連携して、手づくりの『湖南市岩根名所くっきー』を作って販売したところ、すべて売り切れたということで、最後のひとつを持ってきてくれました。
紙袋もおしゃれで、『湖南・岩根の思い出をかわいいクッキーでお持ち帰り』と書いてあります。
裏には善水寺の歴史が絵図で表され、まさに手作り感満載のお土産となりました。
こうした小さな成功事例をたくさん積み重ねていくことが、将来の地域の分厚い強みとなっていくことを期待しています。

